テレキャスターナムガール(sm38450329)の解説・リファレンスなど

f:id:onmokosub:20211231132923p:plain

こんにちは。去年の三月にこんな動画を作っていたので、主に使ったソフトの技術面を中心に映像を作る上で気を遣った部分、リファレンスなどを紹介していこうと思います。よろしくお願いします。

www.nicovideo.jp

 

パート表

基本的に僕が組んでいて、後の部分を手伝ってもらったり埋めてもらったりという感じになっています。お互い口出したりしながら作ってて楽しかったです。

f:id:onmokosub:20211231110451p:plain

使用ソフト
  • After Effects(オンモコスブ,冬眠します)
  • Blender(オンモコスブ)
  • AviUtl(あるくおすし,オンモコスブ)
  • Inkscape(あるくおすし)
  • Cinema 4D(冬眠します)
  • FireAlpaca(瀬畑黒)

以下、動画の大部分に当たる自分のBlenderでの作業やAeでの作業を解説していきます。

本編の解説

きっかけ

そもそもこの動画が作られたきっかけの話をしておきますと、さはらさんの「テレキャスターゲイボーイ」が投稿されたのがきっかけで、春休みで時間があったのもあり、瀬畑黒さんが183にしていた「テレキャスタービーボーイ×お仏壇のはせがわ」で作ることになりました。きっかけもあり全体的な質感はテレキャスターゲイボーイを参考に、あとは伸び伸びと作りました。さはらさんの映像がすごすぎる。

www.nicovideo.jp

素材の親和性の高さもさることながら、動画の構成としてもかなり面白いものができそうだということで、テンションが上がっていたのですが、瀬畑黒さんが進捗晒し鯖に音声の進捗を貼ったりTwitterに貼りまくっていたので、投稿するアカウントの性質上、まずは消すところから作業が始まりました。

投稿された後に某所の通話で「前に誰かが進捗晒し鯖に貼っていた」という情報が流れていたのでかなりヒヤヒヤしながら通話していました。

Blenderでの作業

まずはBlenderでの作業から解説します。レンダラーはCyclesです。

 

質感について

一番の見どころ?である紙の質感のCGのシーンは極めて簡単に作ってあって、ただただ紙のテクスチャを用意してRGBmixノードで色を乗算、粗さをそこそこにして完成です。

f:id:onmokosub:20211231120439p:plain

 

ライティング

ライティングもシンプルで、ワールドはHDRIすら使ってないですし、メインのライトは板ポリに発光シェーダーを繋いだものを傾けてるだけです。

だいぶ適当です。

f:id:onmokosub:20211231120817p:plain

 

 

画像などを読み込む際はImages as planesというアドオンが大活躍します。勝手にアルファのノードを繋いでくれたりします。

f:id:onmokosub:20211231125346p:plain

 

そこそこ作り込んであります。

f:id:onmokosub:20211231125858p:plain

ここらへんは当時めちゃめちゃ見てたジャルジャルのコントに引っ張られてる気がします。

youtu.be

 

ここのシーンの雷はチュートリアルの通りです。

f:id:onmokosub:20211231130527p:plain

youtu.be

あと爆発はただの板ですがコンポジットで解決してます。(後述)

f:id:onmokosub:20211231171955p:plain

f:id:onmokosub:20211231172034p:plain

こういうノード作ればシェーダー上でBBは抜けます。困ったら試してみてください。

 

こちらの素材をお借りしました。ありがとうございました。

commons.nicovideo.jp

 

f:id:onmokosub:20211231131216p:plain

このシーンはこのチュートリアルをAeでやってAnimation Composerで動かしてアルファ付きAVIでBlenderで読み込んで完成です。

youtu.be

f:id:onmokosub:20211231132327p:plain

f:id:onmokosub:20211231173226p:plain

ちなみにこの木の板のモデルと文字もあるくおすし氏製

 

Aeでの作業

次にAeでの作業の解説です。エフェクトなど紹介していこうと思います。

 

コンポジット

全体を通してタービュレントノイズを使ってテクスチャを作り、透明度を15%にして2枚乗せています。すげーテクニックでもないですが。。。

f:id:onmokosub:20211231140254p:plain

紙のような冷たいなんとも言えない質感が出る気がする

CGは色収差とかくらいしか掛けてないです。あとデジタル信者の部分にdeepglowとstargow使ったのと爆発にshine掛けた程度ですね。

f:id:onmokosub:20211231140629p:plain

試行錯誤の跡が残ってる

f:id:onmokosub:20211231171430p:plain

f:id:onmokosub:20211231171445p:plain

trapcode shineは凄いんだぞ!
イントロ

f:id:onmokosub:20211231133708g:plain

※左上の4はあるくおすし氏製

ただただ動かしただけなので特に喋ることもなく・・・

ガッツリコピーしたろうの心意義で参考にさせていただきました。(右上)

vimeo.com

HLS大好きです。

f:id:onmokosub:20211231133634p:plain

 

キネポ

手癖9割で作ってます。一応リファレンスを参照したりもしました。キネポだけではないですが、全体を通して視線誘導がかなり上手く働いていて、このシーンで言えば縮小していく「はせがわへ。」のおかげで次のカットで中心に小さく映るゆうかちゃんに気持ちよく切り替わることが出来ていると思います。

f:id:onmokosub:20211231165304g:plain

最後の「はせがわへ。」はフォントのライセンス切れてたので源石で代用

 

https://crystal-arrow.tumblr.com/post/178158535316

crystal-arrow.tumblr.com

f:id:onmokosub:20211231165726p:plain

cartoon moblur使いました。これ以来1年弱で一回も使ってません



あとはさはらさんのキネポをトレスしたりしてました。

f:id:onmokosub:20211231170244g:plain

今見るとクソ下手、さはらさんすげぇなぁ

ss-sahara.work

 

開催中!

1レイヤーでのゴリ押しです。

  1. 白黒のグラデーションとm's halftoneで文字中のハーフトーンを作る
  2. 色かぶり補正で白黒になった色を変更
  3. ドロップシャドウとトーンカーブで縁取り
  4. ドロップシャドウ(赤部分)
  5. ドロップシャドウとトーンカーブで縁取り2
  6. ドロップシャドウとトーンカーブで縁取り3
  7. ドロップシャドウ

という感じです。

f:id:onmokosub:20211231172656p:plain

あるくおすしさんからこんな感じに開催中!を拾いたいよねとのことだったので習いました。阿呆草さんみたいな楽しいモーションをする尺は無かったけど。泣

youtu.be

 

コラージュ

全体的にコラージュはシンメトリーに、とリファレンスを瀬畑黒さんから頂いていたのでこちらの作品に習いました。

vimeo.com

露悪で作ったシーン。

uni.Lusterもuni.VHSもこれ以降使ってないな・・・・・・・

f:id:onmokosub:20211231174537p:plain

ここの手前の絵文字モーションもあるくおすし氏製

ボツ集

マジで何

f:id:onmokosub:20211231174410p:plain

f:id:onmokosub:20211231181323p:plain

最後に

いかがでしたでしょうか!?なにか参考になることがあれば幸いです・・・

この動画はめっちゃ作ってて楽しかった記憶があります。やっぱり作ってて楽しいって大事ですね~。痛感しました。

あとすりぃさんのインスタで共有されたのは流石にテンション上がりました。ありがとうございました・・・・・・・・